ネットワークドライブを活用する
LANを組んでいてファイル共有しているなら、ネットワークドライブを設定するとより便利になります。
特に、DOSで共有フォルダにアクセスしたい場合はパスが短くなりとても便利。
■ネットワークドライブを利用するには?
ネットワークドライブの設定はエクスプローラから行います。ツール→ネットワークドライブの設定。パスには \\コンピュータ名\共有フォルダ名の形式で。
■次回、Windowsを立ち上げると設定が無効になるのを回避するには?
これを回避するにはネットワークドライブの設定で、ログイン時に再接続の所にチェックする。
■エラーダイアログを表示させない様にするには?
ネットワークドライブとなっているマシンが動いていないと、「ネットワークドライブが利用できません」などという感じのエラーが出ます。
しごく当然の事なんですが、これが不都合な場合は、コントロールパネル→ネットワーク→ネットワークの設定→ネットワーククライアント→プロパティでクイックログオンにチェック。
こうすることによって、起動時間がほんのちょっと遅くなりますが、ダイアログが出なくなります。
■関連ページ
バッチファイルでネットワークドライブが使用可能かどうか調べる
■厳選ピックアップ
エクセルでカレンダーを作成するための補助ソフト「Ecal」
もう海外製ボタン電池に悩まない!「ボタン電池同等品サーチ」
ボタン電池が100円ショップで売っている
お願い
このページに書かれている内容には不正確な情報が含まれているかもしれません。
自己責任でご活用ください。
人気ベスト20(ページ内)
トップページに戻る